栄養課
栄養課について
栄養課では、管理栄養士、調理師が連携し、入院されている患者さんの食事の提供を行っています。 毎日の食事提供の他に、管理栄養士は、医師からの依頼のある患者さんの栄養指導や、糖尿病教室などを通じて、入院や外来の患者さんの食生活改善の支援を行っています。
また、入院時に栄養管理計画書を作成し、患者さん一人一人の病状に合わせた栄養管理を行っています。必要に応じて、医師や看護師、薬剤師、管理栄養士などから成るNutrition Support Team(NST:栄養サポートチーム)にて、入院患者さんの栄養状態の改善のためにチームで栄養管理を行っています。
入院中の食事
食事時間
食事の配膳時間は、朝食8:00頃、昼食12:00頃、夕食18:00頃です。
温かいものは温かく、冷たいものは冷たく食べて頂くために温冷配膳車を使用しています。
*食中毒の防止のためにお早めにお召し上がりください。
食事の種類
一般食 | 常食、軟菜食(三分粥、五分粥、七分粥、全粥)、流動食、産婦食、学童食、幼児食、離乳食、やわらか食、ソフト食、ハーフ食 など |
治療食 | エネルギー調整食、脂質調整食、塩分調整食、蛋白調整食、胃潰瘍食、胃術後食 など |
*治療中に食が進まない患者さんには、個人対応食も行っています。
管理栄養士が伺いますのでご相談ください。
食形態一覧表は、こちらからご覧いただけます。
選択メニュー
常食、産婦食、学童食、貧血食(米飯)の方々には、夕食について、2種類のメニューから食事を選んでいただく選択メニューを行っています。
栄養相談
医師の指示のもと、管理栄養士が食事療法の必要な患者さんに栄養相談を行っています。
栄養相談をご希望の方は、医師か、看護師にご相談ください。
スタッフ
- 管理栄養士 5名
- 調理師 18名
- 調理員 14名(うち調理師有免許者11名)
- 事務員 2名